- スタ基礎トレーニング
- 俳優のためのマスタークラス
- スタニラフキー・システムによる 俳優経験者 ワークショップ
- ニナ・ディプラ ワークショップ
- 歌舞伎ワークショップ
- アートマイム塾
- ヴィトカツィ研究会
- 花田清輝研究会
- ベケット研究会
- 大雁気功
- 能塾
- 能研究会
- グロトフスキ&バルバ研究会
- 音楽詩劇研究所
- タデウシュ・カントル研究会
- 英米演劇(上演の為の)演技力ステップアップ研究会
- 岡田正子ワークショップ
- スタ基礎トレーニング
- シアターΧ舞踏インスティチュート
- イェイツ研究会
- ユダヤ文化研究会
- NPO芸術創造集団シアターコレクティヴ
- 南米演劇研究会
- 音楽塾
- ルティ・カネルワークショップ
- つかこうへい研究会
- パフォーミングアーツ塾
- チェーホフ研究会
- 中国ヴィジュアル講座
- 千賀ゆう子ワークショップ
- 大橋也寸ワークショップ
- 井田邦明ワークショップ
シアターΧアートマイム塾
テリー・プレスによるアートマイム表現講座 2018’
2018年8月23日(木)・25日(土)
シアターΧ 本物の『俳優修業』シリーズ
アートマイム塾ではこの夏、特別企画としてJIDAIの師であるテリー・プレス氏を招いてワークショップを開催致します。 4年前のステファン・ニジャウコフスキ氏来日公演の際、特別ゲストとして来日して以来のワークショップとなります。 この貴重な機会をお見逃しなく!
テクニックを超えて
ワークショップでの主な焦点は、生命の(有機的)存在を表現するのに、言葉を超えて身体で語り、観衆を魅了させるため、我々が、どのようにテクニックを超えられるかです。
アートマイムではエネルギー・呼吸・および感情の内容(EBEC)を切り換える前に動作を行うことはできません。
この切り換えにより、あなたは動かされているので、その結果、絶えず切り換わっている経験を通して動かされています。動作は経験の変化の結果になります。このことを「動きを体験して生きること(ELTYM)」と呼びます。
このワークショップでは、ELTYMに関わる要素と、それらがEBECにどのように関係しているかを探究する予定です。要素は次のとおりです。
1.ブレス
2.カウンターの動き
3.エネルギー(膨張性と収縮性)
4.静けさの中の動き
5.動きの静けさ
6.インパルス(創造された運動を中心に)
7.変換
8.同一化(身体的および感情的)
9.全身体験
応募概要
- 日程
-
第一回/8月23日(木)18:30〜21:30
東急東横線・目黒線・多摩川線「多摩川」駅 徒歩4分
第二回/8月25日(土)9:30〜12:30/シアターΧ内
◎場所の詳細は、参加される方に個別にご案内いたします。
◎同じ内容となりますが、両日とも受講されることをお勧めします。 - 講師
- Terry Press(テリー・プレス)/ カナダのアルバータ州立大学で身体教育学と演劇を学ぶ。カナダ演劇学校中学教師を勤めた後、ニューヨークへ渡りステファン・ニジャウコフスキ氏の下でマイムを習ぶ。舞踏の影響も受けつつ、ステファン氏のアシスタント指導者並びにカンパニーの主な演技者として活躍。ステンファン氏との10年間の活動の後、東京でマイムスタジオを開始。アートマイムを広めるべくパートナー信子と「E-ムーブメントシアター」を創立。(“E”は内面的な感情、エネルギーや心の弾みの意) 現在はメキシコでパフォーマンスと癒しのための感情を中心とした身体ムーブメントを探求している。
- 受講料
- 各回2,500円(税込)両日受講4,000円
個別にご案内する口座へのお振込み確認で正式受付と致します。 - 対象者
- 身体表現関係者/マイム・俳優・ダンサー・舞踏・パフォーマー・振付師・演出家、など
- 募集人数
- 20名/定員になり次第締め切り
お申し込み・お問合せ
シアターΧアートマイム塾主宰 JIDAI
Eメール:jidai.jp@gmail.com
件名「テクニックを超えて」、参加希望日、ご自身の活動ジャンルを明記の上、メールにてお申し込み下さい。